ブログといえばグルメでしょう ~富山グルメ紀行 焼肉 十八~ 2009年食べ始め
写真は黒毛和牛カルビ2人前。十八さんのカルビの中では最上級もの。
軽くあぶって表面が焼けたら食うぐらいでOK。最高に美味い、タレも何もいりません、肉自体の旨味だけでどれだけでも食べれてしまいます。
順番的にはこちらのタン塩2人前を一番先に頂いております。タン塩をレモンで食べると考え付いたのは、夜のお姉さま方だとか、GJですね。
上ロース2人前にハラミ2人前。肉の美味さは十八さんは格別ですね。
今回の箸休めには野菜焼きとオニオンサラダ。
自分はご飯とサービスの味噌汁。嫁は生ビールで、もう肉が美味くてご飯も進む進む。
てっちゃん2人前。十八さんのてっちゃんは美味しいのでよく品切れになっています。この日は運よくありつけました。
この日は正月最後の休みの日と言うこともあってほぼ満席。そのためか強火にしてもガスの出が弱く半面でしかなかなか焼けず。まぁ、良くある事なので仕方ないのですが、そのせいでゆっくり食べていたらaiba家にしては、いつもよりちょっと少ない量でお腹一杯。料金も11910円でした。
今年も美味しいお肉でした。
お店情報
焼肉 十八
住所 富山市辰巳町2-2-2
TEL (076)494-2918
定休日 火曜日
営業時間 PM17:00~PM23:00(LO22:30)デリカ西田さんのとなりにあるお店が十八さんになります。駐車場はデリカ西田さん、十八とも共用できます。十八は2階に入り口がありますので、駐車場横の階段を上がっていってください。焼肉屋さんにしてはLOが早いので注意が必要です。
| 固定リンク
« ブログといえばグルメでしょう ~富山グルメ紀行 市場亭~ 2008年の締めくくりはやはりここ | トップページ | ブログといえばグルメでしょう ~富山グルメ紀行 欧風家庭料理 ダンデリオン~嫁のお気に入り »
コメント